メンバー


教員

青山 忠義

准教授、さきがけ研究者

竹内 大

助教、創発的研究支援事業 研究者

朱 曜南

特任助教


職員


ポスドク研究員

Jacinto COLAN

JSPS 2015.4.1~2021.3.31

Medical Support Robot

金 恩恵

Bio-Actuator

Ana DAVILA

Environment Recognition and Motion Planning


博士課程

森田 智也

DII

ロボット身体化インタフェース

山本 健人

次世代操作インタフェース

劉 松涛

物体ハンドリング、手術支援ロボット

畑野 勝

TMI

ロボットを用いた社会参加支援

横江 健太

TMI

マクロ・マイクロインタラクション

Jayant UNDE

G30 Program

リニアアクチュエータ


修士課程

劉 浩坤

G30 Program

遠隔操作による生活支援

伊藤 輝亮

VR-based robot operation

伊東 椰皓

フレキシブルアームによる下肢支援

井上 幸紀

Medical Device

三輪 拓夢

AI-based manipulation

山田 祐太郎

信頼されるAIを用いた手術支援ロボット

⾨脇 優悟

フレキシブルアーム

⽊原 琉晴

遠隔操作

後藤 伊心

細胞培養

小林 昂平

更衣支援

⽥中 基貴

内視鏡操作インタフェース

萩原 颯人

細胞操作

山下 裕生

組み立て自動化

宮嶋 ⼀樹

技術の伝承

渡瀬 耕平

神経モジュレーションデバイス


学部生

浦田 大誠

歩行支援

金森 翔大

スポーツ指導

亀井 進之介

遠隔操作

宮地 佑樹

インテリジェントケイン

若原 秀馬

細胞操作

程 灏然

Nimubs Limbs


研究生


卒業生

2023年度卒業生・修了生

杉浦 宗次朗, Ph.D

DII

下肢運動支援装置

王 天放

自立生活支援ロボット

石川 陽輝

インテリジェントケインによる移動支援

高 暄凱

バイオアクチュエータ

齋藤 澄和

インテリジェント細胞操作デバイス

坂本 和哉

微細操作インタフェース

杉田 圭祐

信頼されるAIを用いた手術支援ロボット

陳 啓彬

遠隔操作におけるシェアードコントロール

中山 滉貴

運動再建

松井 諒

運動学習支援

若山 侑生

自立生活支援ロボット

祖⽗江 元輝

ピッキングロボットアーム



卒業生

2022年度卒業生・修了生

   

野村 匠永, Ph.D

バイオアクチュエータ

伊藤 直樹

生体埋め込み型運動制御システム

位田 拓未

新ロボットアーム

新美 喬士

身体運動計測/制御システム

原 巧也

マイクロメカトロニクス

房野 敬介

協調制御による高度物体操作

山口 信太郎

社会活動支援ロボット

江 乗恒

G30 Program

遠隔操作インタフェース

Shukrullo NAZIRJONOV

G30 Program

遠隔操作ハンドリング

清水 力

操作インタフェース

中岡 優樹

VRを用いた視覚呈示システム

2021年度卒業生・修了生

久恒大季

G30 Program

AI for Automated Assembly

伊藤 直行

生体埋め込み型運動制御システム

高田 涼雅

遠隔操作支援アルゴリズム

弘中 悠馬

遠隔操作による物体ハンドリング

藤城 俊希

微小物体操作システム

森山 友貴

インテリジェントケインによる歩行支援

月東 良輔

生活支援ロボット

2020年度卒業生・修了生

Noel SEGURA MERAZ

JSPS

Bioelectrical Interface for Head-mounted Display

李 梦澤, Ph.D

下肢麻痺者用訓練デバイスの協調制御

Rubens SCHATZ II

JSPS 2017.4.1~, G30 Program

Human Machine Interface

浅井 優仁

高速ビジョンを用いた制御

石原 寛大

生体埋込電極

宮本 太一

身体運動制御システム

山田 翔輝

視覚拡張

渡邊 敬太

生体埋め込み型運動制御システム

奥田 誠

ロボットによるリハビリテーション支援

2019年度卒業生・修了生

板寺 駿輝, Ph.D

ロボットによる移動支援を目的とした生理学および力学指標に基づく身体的インタラクション

蘭 凱, Ph.D

審美評価によるロボットの自律的視点選択

冨田 翔大

マルチロボットの物体共有認知

安藤 舞香

遠隔操作インターフェース

魚住 大輔

医療支援ロボット操作インタフェース

竹野 更宇

マイクロ計測

山本 佳和

インテリジェントケインによる歩行支援

大西 拓也

バイオアクチュエータ

廣川 翔也

力覚インタフェース

藤中 翼

遠隔操作支援システム

張 芷瑞

大連理工大学(CSC)

久保田 直樹

装着型走行支援装置

Siddharth DHINGRA

G30 Program

Human-Machine Interface for HSR

2018年度卒業生・修了生

岡島 正太郎, Ph.D

生物規範型情報処理構造を用いた適応制御

大原 圭祐

医療支援ロボット操作インタフェース

宮本 恭寛

生体埋め込み型運動制御システム

Stanley WINATA

G30 Program

Teleoperation for Medical Robot

楊 坤

ロボット遠隔操作

井上 遼

分散協調システム

増田 脩真

生体埋込システム

山下 達也

機械学習

横山 岳史

高速ハンドリング

Fadi A. Rafeedi

JUACEP (UCLA) 2018.6.19~8.31

2017年度卒業生・修了生

劉 澤陽, Ph.D

人工肝臓組織システム構築ためのバイオアセンブリ

伊藤 喬恕

感覚フィードバックによるロボット身体化

木村 誠

物体の配置情報に基づく雑然性評価

酒井 慶太郎

UAVのための最適構図探索

式田 寛

ロボット身体化評価方法

付 園智

Seeking for Parameters Affecting Level of Collective Intelligence

劉 坤

高磁場対応指動作支援システム

五十嵐 悠

マイクロナノマニピュレーション

北川 陽三

歩行支援ロボット

小林 将大

遠隔操作ロボット

千葉 丈太郎

遠隔操作視覚支援

Zhaolong GAO

Huazhong University of Science & Technology (CSC scholarship 2016.9.1~2017.8.31)

2016年度卒業生・修了生

小林 泰介, Ph.D

マルチロコモーションロボット

Joel COOPER

University of South Florida (JSPS 2015.6.17~2016.8.15)

袁 兆帆

下肢麻痺者訓練用デバイスへのフィードバック

奥村 修有

ロボットアームを用いた衝突検出および高精度術具操作

佐藤 雄一朗

医療支援ロボット用インターフェイス

佐野 正人

末梢神経刺激用マイクロ電極の作製

鮫島 正太

適応的ROI選択

王 旭峰

電気刺激を用いた力提示フィードバック

高木 新

陸 敏敏

渡邊 貴弘

2015年度卒業生・修了生

福川 智哉, Ph.D

農業ロボットのためのマニュピュレーションと作業状態認識

Adi WIBOWO, Ph.D

Molecular Recognition and Aggregation Control of Distributed DNA Nanorobots

Mardian RIZKI, Ph.D

Swarm Intelligence-Based DNA Computation

綾村 友貴

吸引/吸着型マイクロチャネルを用いた高精度インジェクションデバイス

大原 崇義

電気刺激を用いた運動誤差フィードバックによる位置覚提示

傍嶋 將文

身体拡張義肢操作における部位転移錯覚の誘発および操作性の向上

蔡 一鋒

A Viewpoint-Invariant Cognitive Sharing Method for Flying and Ground Mobile Robots

王 鵬飛

Behavior Selection Architecture with Self-awareness of Autonomy

大橋 賢志

MRI対応人工拇指の研究開発

嶋崎 功也

環境制御型電顕内マイクロCTシステムによる覆水状態の維持

南 秀鉱

インクジェット法によるパターニング基板への細胞マイクロ配列

永尾 圭

ツールフィーディングシステムによるナノマニュピュレーションの効率化

Azrena ABU BAKAR

Lecturer of Universiti Pertahanan Nasional Malaysia

Catalytic Driven Nanorobots Fabricated by Direct Laser

于 寧

Beijing Institute of Technology(2014.11.1~2015.10.30)

Nano Manipulation

黄 剑

Professor of Huazhong University of Science & Technology (JSPS Program 2015.7.1~2015.8.31)

Walk Support Device

Yalim YILDIRIM

University of Michigan (JUACEP Program 2015.5.14~2015.8.6)

Running Support Device

Micah Roberto Pagarigan LINDSTROM

University of Minnesota Twin Cities (NUPACE Program 2015.4.8~2015.7)

Micro/Nano Fablication Device

2014年度卒業生・修了生

伊東 正人

モニタリングロボットの構図評価に基づく観測地点の自律的選択

鈴木 祥平

飛行ロボットの高度変更に基づく表象認識と地上ロボットとの協調作業

中川 翔太郎

支援力向上およびタンデムスタンス防止を目的としたアドミッタンス制御による歩行支援ロボット

柴田 涼太郎

随意運動と伸張反射の非同期における随意運動の強度変化

西海 友祐

伸張反射誘発条件に基づく教示の機構設計

石 青

Beijing Institute of Technology (Special Foreign Researcher 2014.7.20~2015.1.14)

Mario Alberto LEAL VARGAS

Object Manipulation in Dynamic Environments based on Cooperative Robotic Schemes

Instituto Politecnico Nacional SEPI-UPIITA (Visiting student 2014.7.15~2015.1.14)

孫 韜

3D assembly of cell-laden alginate hydrogels for vascular tissue engineering

Beijing Institute of Technology (Visiting Student 2013.4~2014.9.15)

進路

  • アイシン、アイシンAW、愛知製鋼、石川島播磨重工業 (IHI)、イビデン、Ernst and Young Japan (EY Japan)、HGST、 NECソリューションイノベータ、エプソン、オービックビジネスコンサルタント、オリンパス、川崎重工業、 キャノンメディカルシステムズ、クボタ、コニカミノルタ、島津製作所、ジェイテクト、タダノ、デンソー、東海理化、豊田通商、 トヨタ自動車、トヨタ紡織、日本航空(自社養成パイロット)、日本光電工業、日本車輌製造、パナソニック、日立製作所、 ファナック、富士通、富士フイルムビジネスイノベーション、ブラザー工業、本田技研工業、三菱電機、三菱電機エンジニアリング、 ヤマハ、ヤマハ発動機、ヤンマー、UTグループ
  • カーネギーメロン大学(CMU)、上海交通大学、奈良先端科学技術大学院大学、ボストン大学、ミュンヘン工科大学、理化学研究所
  • 愛知県庁、自衛隊、名古屋市
  • HUAWEI、本田技研工業(中国)、中国科学院沈阳自动化研究所